
photo :無事帰宅。夜はうどんを食べましょう。
■昼食は海鮮じゃ
小室山1330。
お腹が空いたので昼食を食べましょう。
道の駅「伊東マリンタウン」へ向かいます。
・伊豆マリンタウン
135号線沿いにある道の駅です。
と思ったら海の駅でもるそうです。
道の駅はいいけど、海の駅って何だ?
お土産から温泉まで(もちろんレストランも!)、便利な道の駅です。
昼食は海鮮にしました。
伊豆太郎さんで昼食です。
「ごんた」はお子様セットでしたが、写真がない・・・
残念。
■伊東と言えばサンハトヤなの?
食べ終わったらお土産を軽く見て帰ります。
今回はわさび漬けのみ購入しましたよ。
ところで、この道の駅のすぐ近くに有名な「ホテルサンハヤト」があります。
だんなが行きたい!と行っているホテルです。
「子供が出来たら海底温泉に一緒に入りたかったのじゃ!」と言うのです。
※今回はまだ小さいからパスです。おむつが取れたら行きたいみたい。
でも私は「昭和すぎる」雰囲気がちょっと苦手です。
旦那は10歳までに行ければ良いよと言っています。
いつか行くかなサンハトヤ!
■帰宅です
楽しかった2歳旅行もここで終了です。
でもお家に帰るまでが旅行です。
安全に帰りましょう。
ガソリン入れて、コンビニでコーヒー飲んで出発です。
帰りはビーチラインと真鶴道路を使って帰りました。

夕食は我が家の定番食
うどんです!
たっぷりお食べ!
■今回のお金まとめ
3日目その3 | |
---|---|
昼食 | 3,990円 |
お子様セット:490円 | |
釜揚げしらす丼:1,300円 | |
地魚海鮮丼:2,200円 | |
お土産(わさび漬け) | 540円 |
ガソリン | 5,000円 |
コンビニブレイク | 330円 |
カフェラテ:180円 | |
ブレンドM:150円 | |
高速代 | 2,820円 |
休憩@厚木PA | 251円 |
コーヒー:100円 | |
お茶:151円 | |
合計 | 12,931円 |
■旅行の総費用
今回の2歳伊豆旅行(3日間)の総費用は
106,770円
でした。
初めてのマクドナルド へ続く