
photo :キレイなツツジ
■小室山とは
なんぞや。
伊豆東部火山群の一つ。
標高321mです。
大室山(580m)より小さいから小室山なのかな?
ちなみに前日行った城ヶ崎海岸は大室山から流れ出た溶岩で出来た断崖だそうです。
大室山は4000年前の噴火に対し、小室山は1万6000年前だそうです。

ごんた君
はじめから抱っこですか・・・
■リフトで展望台へ
リフトで山頂の展望台へ行きます。
「ごんた」は旦那に抱っこされたまま乗りましたとさ。

が、ごんたは無反応です
天気がまだ微妙に悪い。
ちょっと残念です。
伊豆半島は2018年4月に日本で9番目の世界ジオパークに認定されたんですってね。
ほえー。すごいところなんだね伊豆半島。
ちなみに私は、残り8つのうち二ヶ所(山陰海岸、阿蘇)に行ったことありますヨ。
山陰海岸は鳥取砂丘以外は電車から見ただけ(ジオパーク列車だったので見どころで一時停車してくれました)ですがね。

「ごんた」はつまらなそう・・・
地形なんか興味なーい「ごんた」。
期限が悪くなってきました。
風も強く寒いので早々に撤収です。

■大好きなバス
リフトを降りてお土産を物色していると・・・
ごんたの大好物が!!!
THEバスの缶。
ごんたは
「これー♪」
と食いつきまくり。
なになに・・・
バス缶だけだと520円、お菓子付きで+560円。

(東海バスさんの画像です)
「これ買ったらちゃんと歩く?」
と聞くと
「はい!」
と良いお返事。
それじゃあ!とお土産に購入です。

がんばれー
ごましおも出動していますね
が・・・

してやったりか?
小さなヘルメットマン!
どんな手で抱っこしてもらったんだ?
教えておくれ♪
時刻は13時20分。
時間が経つのが早いです。
お昼を食べて帰りましょう。
近くの道の駅「伊東マリンタウン」で食べることにしました。
■今回のお金まとめ
3日目その2 | |
---|---|
小室山リフト | 940円 |
大人:470円 | |
大人:470円 | |
ごんた:0円 | |
マリにゃん号バス缶 | 1,080 |
合計 | 2,020円 |
2歳旅行(帰宅編) へ続く