
photo : メイガニ
■第2駐車場は遠かった
城ヶ崎海岸から直線距離で2キロ位かな。
テディベア・ミュージアムに向かいます。
伊豆高原駅から徒歩でも10分位なのでアクセス良しの施設ですね。
城ヶ崎海岸を出発して、直ぐに到着したのですが駐車場が満車。
時刻は10時15分くらいかな。
空くのを待つか迷いましたが、第2駐車場に行くことにしました。
これが、失敗・・・
第2駐車場からミュージアムまでは(雨の中)歩くと結構遠い。
しっかり降ってきた雨の中歩いてミュージアムに到着です。
すると・・・
駐車場に空きがある。
なにー!!待ってれば良かった・・・
残念です。
と思っていたらラッキーなことも♪
■20周年記念日

なんと、20週年の記念日だったのです!
で、この日は特別に無料!
※通常は大人1,080円/中高生860円/小学生640円(小学生未満無料・70歳以上無料)です。
翌日(21日)は展示品入れ替えで臨時休館、明後日(22日)リニューアルオープンとのこと。
超ラッキーです。
が、1週間前とかに行き先のHPなどを確認すべきでしたね。
今回は無料の日で良かったですが、臨時休館の日だったら最悪ですからね。
■大きなものから小さなものまで
1階はテディベアゾーン、2階は企画展(トトロ)の構成になっています。
(トトロの企画展に喜んでくれるかなーと思って訪れました。)
まずは1階です。
可愛いテディベアがいっぱい。
「ごんた」もニコニコです。
が、城ヶ崎海岸での恐怖を引きずっているのか、なかなか自分で歩こうとしません。
ずーと旦那に抱っこされています。
何を食べているのかな?
1階からでも2階の大トトロがチラチラ見えます。

「ごんた」が喜ぶと思って
「上を観てごらん♪」と言うと・・・
どうした!?
「トトロだよ」と言っても
「怖い」しか言わない「ごんた」。
仕方がないので1階をもう少し見てまわります。
■まさかトトロを怖がるとは
さて、無理やり2階に上がると・・・
やっぱり怖そうにする「ごんた」

可愛いですね
可愛いオブジェがたくさんです。
エンディングに出てくるやつか!
2階に上がるとこんなふうに見えます
あ、ネコバスもいる
これが下から見えたのか?
半べそかいている「ごんた」を抱っこして見て回ります。
色々な可愛いトトロたちをみて、だいぶ落ち着いてきたかなーという時に、苦手なネコバスが現れました。
とっても大きなネコバス。
中に入れるくらい大きいです。
昔は三鷹のジブリミュージアムにいたものだって。
これはデカイ!
■ネコバスは苦手
我が家のネコバスぬいぐるみでも最近怖いと言っている「ごんた」君。
このネコバスは・・・
本物に見えたのでしょうか?
思いっきり拒否反応です。
が・・・

嫌だ!と旦那を叩く「ごんた」です
ということで観覧はここで終了。
怖がるとは思わなかったのでちょっぴり残念ですが、予定通り行かないのが幼児連れ旅行の醍醐味と思いましょう!
5歳になった今はどんな反応するのかな?
機会があったら是非行ってみたい!
■初めてのバナナジュース
メソメソ(ひょっとしたら大泣きだったかも)する「ごんた」をなだめるため、ティールームで一休みです。
予定はしていなかったのですが、ずーと抱っこしていた旦那は疲れてしまったみたい。
一休みです。
「ごんた」にも持参している麦茶意外のものを飲ませて落ち着かせよう!ということになりました。
「ごんた」の飲めそうなものはあるかな・・・
バナナジュースがありました。
飲ませたことはありませんが、バナナは食べているので大丈夫でしょう!
ということで、初めての「バナナジュース」です。
ものすごい勢いで飲みます
冷たいぞ~
まさかの一気飲み?
ではありませんが、ごっくんごっくん、ものすごい勢いで飲みます。
冷たいものを一気に飲んだので、飲み終わってから寒くてブルブル震えていました。
私達が半分も飲んでいないのに飲み終わってしまいました。
で、「行こうか!」みたいな事を言う「ごんた」。
さすが2歳児!
まだまだ、他の人のことは思いやってはくれませんね。
「ゆっくりさせておくれ!」
交代でごんた抱っこをして、飲み物を急いで飲み干し休憩終了です。
我が家にはぬいぐるみがいっぱいいるので、お土産はなし!
次は昼食です。
バナナジュース飲んだばっかりだけどな・・・
■昼食は回転寿司
昼食は旦那のリクエストで回転寿司です。
「ごんた」も回転寿司デビューしているので安心です。
行ったお店はぐらんぱる公園のすぐ近くの「魚磯」さん。
安くて美味しい有名なお店みたいです。
ごんたはいつものように海苔巻き(かっぱと納豆かな)オンリーです。
生魚は食べさせません。
(4歳で鉄火巻、5歳でマグロにぎり、ごんたの生魚デビューはまだまだ先の話です)

旦那が美味しそうに食べるので私も注文!
とっても美味しく頂きました。
もっと写真を取れば良かったな。
■午後はフリー
お店を出たのは13時過ぎ。
午後は予定を決めていません。
天気は、雨が上がり曇り空です。
天気が微妙なのでどこへも寄らず、ホテルに向かうことにしました。
熱海までは35km弱です。
「ごんた」は昼寝してくれるとベストだなあと思いながらゆっくり出発です。
■今回のお金まとめ
2日目その2 | |
---|---|
テディベア・ミュージアム | 1,728円 |
入園料:0円 (通常は2,160円) |
|
コーヒー:540円 | |
アイスティ:540円 | |
バナナジュース:648円 | |
昼食(魚磯) | 7,001円 |
合計 | 8,729円 |
2歳旅行(リゾナーレ熱海1) へ続く