
育児2日目です
今日は出るかな?という希望がありました。
・05:40起床
寝たのは01:00です。
入院中から熟睡できていないので眠いです。
06:00 授乳1回目
6時間ぶりだから出るかな?期待して授乳室へ
寝てしまってあまり吸ってくれない
授乳前:4,370g
授乳後:4,364g 減!
顔をひっかき赤くなっています
飲んでくれた母乳量 0g
・08:00朝食
ごはん、焼鮭、青菜おひたし、納豆、お味噌汁、大学芋

09:15 授乳2回目
授乳前:4,378g
授乳後:4,376g 減!
飲んでくれた母乳量 0g
・11:00シャワー
・12:00昼食

レモンティー、完食
12:30 授乳3回目
おならブリブリしながら寝ている
時間ギリギリに起きたので、左のみ吸わせてみたがすぐ寝る
寝ながらニコニコしていた。
起きた時、目を開けてニコッとしてくれた。
授乳前:4,380g
授乳後:4,378g 減!
飲んでくれた母乳量 0g
・14:35検温と脈計測
看護師さんに
- おっぱいはすぐ出る人と1ヶ月経ってからたくさん出る人などがいる。
- 今大事なのは、赤ちゃんにたくさん吸ってもらうこと。
と言われました。
4000gを超える赤ちゃんは珍しいので沐浴の時、取り合いでたくさん可愛がられているとのこと。
ありがとうございます。
15:15 授乳4回目
私の両親と旦那が来院したので部屋に息子を連れてくる
あまり吸ってくれないとメモあり
体重の記録はなし
ナースステーションに戻した後、小さい哺乳瓶でミルクをゴクゴク美味しそうに飲んでいました!。
・17:00夕食
豚の角煮、赤魚の粕漬け、イカしゅうまい、野菜煮物、お吸い物、ごはん、まんじゅう

美味しかった
18:15 授乳5回目
泣いてばかり
おっぱい飲めずごめんねとメモあり
授乳前:4,358g
授乳後:4,355g 減!
飲んでくれた母乳量 0g
20:30 授乳6回目
左側少し吸ってくれたけど、すぐ寝てしまった。
体重の記載なし
23:30 授乳7回目
左側だけずっと吸ってくれていた
が、途中で急に泣き出してしまった
授乳前:4,380g
授乳後:記載なし
本日の飲んでくれた母乳総量は0g
体重の記載がない時もあるので正確では無いですが、増えていたら喜んで記憶していると思うので0gだと思います。
本日もトホホな結果です。

朝青龍に変化中かな?