
photo : 2歳直前の背中
■祝2歳!
祝2歳です。
思い起こすこと1年前。
はじめての旅行で熱海に行きました。
今年も記念旅行に行くことにしました。
今回は計画のまとめです。
前回の1歳記念旅行はゆっくりするのが唯一の目的でした。
その時の条件は
- 一泊だけ
- 移動手段は車
- 2時間以内に到着
- 郊外方面

前髪短すぎて面白い髪型
■今回はプラスで遊ぼう
今回は
「ごんた」、私、旦那。
皆んな1年間お疲れ様!!
なわけでゆっくりするのは前回と同じですが・・・
プラスで「ごんた」に楽しんでもらうことが今回の大きな目的です。
「ごんた」に楽しんでもらう「場所」はどこにしよう?
考え出したのは2ヶ月前のことです。
候補にあがったのは
- おもちゃ王国(軽井沢)
- ぐらんぱる公園(伊豆)
- ぐりんぱ(富士山)
- ディズニーリゾート
でした。
※動物園に最近よく行っていたので、動物系の場所は除外しました。
■メインの場所は・・・
ディズニーリゾートは旦那が嫌いなこともあり、ソッコー却下されました。
「2歳児が行ってもつまらない。並ばなくて良いなら考える。」
まー、そうですねー。
行列は辛いですよね。
おもちゃ王国はトミカ好きの「ごんた」はトミカの館が楽しいかもね~となりました。
有力候補です。
ぐりんぱはもう少し大きくなってからサファリパークと絡めて行ったほうが良さそうということでパス。
ぐらんぱる公園。
ここももう少し大きくなってからのほうが良さそう・・・
なのですが、大きくなってしまうと他の場所を選んでしまって結局行かなそう。
というとっても消極的な理由で「今しかない!」と有力候補になりました。

動悸・息切れですか?
それとも心臓を発見した?
■またしても伊豆
おもちゃ王国とぐらんぱる公園の二択になりました。
そして、軽井沢は「ごんた」がもう少し大きくなってから見せたい場所があったので延期することになり、ぐらんぱる公園に決まったのでした。
1年前と同じく伊豆です。
メインの遊ぶ場所が決まったので、近くのスポットを確認します。
ぬいぐるみ好きつながりでテディベア・ミュージアム。
ドラマのクライマックス場面に出てくる定番の場所にも行っておこうということで城ヶ崎海岸。
旅行は天気次第でガラッと変わるので軽い確認だけで済ませます。
■今回は2泊
今回は余裕を持って二泊です。
去年と同じ伊豆なら、1年間の違いがわかりやすい同じ宿に一泊はすることにしました。
リゾナーレ熱海です。
2ヶ月前に早割で予約!
「ビューバスデラックス80㎡」2食付き(ビュッフェ)で一人20,100円、お得です(ごんたは無料)。
もう一泊をどこにするか・・・
ぐらんぱる公園が伊豆高原なので、135号線沿いで熱川くらいまでで探します。
条件は
- 和室
- ファミリー向け
1ヶ月前までに決めようということになりましたが、何箇所か候補はあるのですが、条件がゆるいのでなかなか決まりません。
結局・・・
TVの宿紹介番組でたまたま熱川のホテルを紹介していたので、ここで良いよ!となったのでした。
ホテルカターラ。
スタンダード和室10畳(朝夕食付き(ビュッフェ))の早割30日プランです。
一人11,380円+入湯税150円、安いですね。
「ごんた」は3歳未満で、(食事:なし、寝具:なし)で無料です。
■計画
・1日目
ぐらんぱる公園
ホテルカターラ泊
・2日目
城ヶ崎海岸、テディベア・ミュージアムに寄って北上
リゾナーレ熱海泊
・3日目
未定
ラフな計画はこんな感じに決まりました。
2歳記念旅行にGoです!

ブランコより楽しい旅行にしよう!
2歳旅行(ぐらんぱる公園) へ続く