
ビューン♪
■だんだん慣れる
引越ししてから2週間ほど。
段々と新しい環境に慣れてきたかな?という時期の日常のお話です。

パソコンはまだ操作出来ないよ~
大人がいじっているものが大好き!
いっちょ前に自分も出来る!!
と思ってるのかな?
■法事
私の親族の法要がありました。
電車移動で1時間弱くらいかな?
念の為ベビーカーを持っていったため移動が大変・・・
法要中はずっと抱っこ。
泣くこともなく大人しくいい子でいてくれて、途中から寝てくれて良かったです。
場所を変えて昼食です。
基本的に人見知りが強い「ごんた」です。
愛想よく笑っていたと思ったら、急にママー!と言いながら泣き出したりします。
が、時間が経つに連れて落ち着き、最後は歩きながらみんなにタッチしてまわることも出来ていました。
ごましおを持っていると・・・一部の人が気にかけてくれて、しっぽを上にして持っているからか「しっぽが好きなの?」と聞かれて、「ごんた」はまんざらでもない顔をしていました。
無難にすごせて、合計6時間で帰宅。
遊びではない外出でみんなクタクタです。

少し大きくなったかな?
■枝豆が大好き
枝豆を解禁しました。
美味しそうに食べます。
が、好きになりすぎたようで・・・
ある日の夕食はハンバーグ。
大好きなはずの白米よりも、ハンバーグよりも枝豆が食べたい!
自分の分をあっという間に食べ終わり、私達の分を欲しがります。
バクバクたべて、白米とハンバーグは結局残してしまいました。
主食も食べてね!
■ごましおがナイ!
ちょうど1ヶ月前に初めて洗濯したぬいぐるみの「ごましお」。
うーん、まだ汚れている・・・。
もう一度洗うことにしました。
幸いというか引越してから昼寝の時間が長くなっているのでそこを狙って洗濯です。
3時間近くの昼寝から起きたようですが、何やら騒がしいです。
見に行くと・・・
ベッドの中で「ない!ナイ!」を連発して「ごましお」を探していました。
どうやら・・・まどろみつつ「ごましお」を触りながら指しゃぶりしたいのに、「ごましお」が無いので一気に覚醒したようです。
面白可愛い!
今回の洗濯は時間短縮のために乾燥をかけているところでした。
乾燥をやめて渡すと・・・とても嬉しそう♪
大事なものがあるってイイことだね♪

慣れなくて体も脳も疲れ気味?
■新しい靴
9月の終わり、両足の親指に豆のようなものが出来ていた。
靴が小さくなってしまったみたい。
気づかなくてごめんよ。
せっかく「ばあば」が早くから準備してくれていたのに・・・
新しい靴(緑のアシックス)を履かせてみました。
すると・・・とっても嬉しそうな顔をしてくれました♪
おまたせ!
いっぱいお出かけしようね♪
■公園デビュー
ある日の夕方、家族3人で小さい公園に行ってみました。
まだ蚊がたくさんいましたが、短パンをはいている旦那が引きつけてくれているようです・・・
すべり台に興味津々。
室内用ではない普通のすべり台デビューです。
おっ!滑ってみるかい?
新しい靴も似合うぞ!
楽しそうに一緒に滑ってくれました。
旦那と合わせて5回くらいかな?
公園のすべり台デビューのお話でした。
初二語文は「ぷう にゃい」 へ続く