
■クリスマスのリベンジ
大泣きのクリスマスから半年経ちました。
THE 柴犬ケン太 リターンズです。
クリスマス大泣きのお話はコチラです。
そろそろ怖がらないかな~と気軽に試してみました。
結果は動画で!
■またしても大泣き
何が原因なのかなあー。
ケン太の顔はとっても可愛いのに・・・。
旦那は「動くからでしょ」と言っていますが?
私はそうか?という感じです。
「ごんた」は普通の犬にはこんな反応はしません。
何かトラウマになってしまったのでしょうか?
いつか笑い話にできる日が来るのかな?
■ジャンパルー卒業
同じ日にはジャンパルーを卒業しました。
拘束具としては及第点ですが、いかんせんデカすぎる。
そのデメリットさで使わない日もありました。
もっと部屋が広いと良いんだけどね~。
■使ってみての感想
ジャンプしてニコニコしている顔を見ると本当に楽しいのが伝わってきます。
おもちゃとしてはとっても良い商品だと思います。
ただ、長い時間使えないのが残念でしたね。
我が家では20分ルールで使っていましたが、もっと長時間使っている人もいるみたいですね。
■運動発達に好影響?
運動発達に良い!
みたいな事も購入のきっかけでしたが、それは実感できませんでした。
あるき初めの頃が卒業の時期なので、運動発達の良さを実感するものがあまりないと思うので・・・
でも、運動面の発達がゆっくり気味だった「ごんた」が歩くのは普通の時期だったので、ひょっとするとジャンパルーが効いた?かも?知れませんね。
適当ですみません。

もうできないからね
・・・
切ない顔をしている気がします
成長して卒業したものと変わらず大泣きのものの話でした。
レゴ・デュプロを始めたよ へ続く