
初めての旅行の記録その4です。
2日目の朝から来宮神社までの記録です。
■朝食はBF
07:30に起床し、08:00から朝食に行きました。
「ごんた」はベビーフードとバナナを食べたようです。
が、細かい記載がないので内容が分かりません。
食べ慣れた物がなくて持参したベビーフードを食べたのかも知れません。
■突然愛想が良くなった
人見知りが激しいはずの「ごんた」。
ですが・・・
昨日の夕食時も感じたのですが、接客の若い女の子に愛想笑いを振りまきます。
「きみ、そういうことできる人だっけ?」
と旦那と私が困惑してしまうほどでした。
うーん。不思議だ。
9時20分、部屋に戻って授乳とフォローアップミルク110mlを飲ませます。
チェックアウトは10時30分頃。
とっても良かったリゾナーレ熱海でした。
■来宮神社
本日の目的地1つ目は来宮神社。
有名なパワースポットです。
リゾナーレ熱海からは車ですぐなのであっという間に到着です。
駐車場が狭いのですが停められて一安心。
今は境内にカフェができてるんだそうです。

「ごんた」は旦那が抱っこしています
みんなが健康でいられますように!
■大楠
阿豆佐和気神社の大クス(あずさわけじんじゃのおおくす)。
推定樹齢2000年以上!
幹周り23.9m!樹高20m!
日本第2位の巨樹です。
ちなみに1位もクスノキで、鹿児島の蒲生八幡神社にある「蒲生のクス」です。
そこにも行ってみたいなあ。
巨樹ってロマンを感じませんか?
寿命が1年伸びるそうです
すごい迫力です
「ごんた」は無反応でした
滞在時間は30分ほどでした。
次の目的地「アカオ ハーブ&ローズガーデン」へ向かいます
1歳記念熱海旅行その5 へ続く