
photo : 至福の時間!
■ビデオカメラ好き
赤ちゃん期はビデオカメラで撮られていることに気づくと突進してきた「ごんた」。
月日が経ち「貸して攻撃」を覚えました。
■貸して
「ふぉーくかして」が貸しての始まりだった「ごんた」。
動画撮影を再開したら、ビデオカメラが気に入ってしまったみたい。
「かして かして」がブームになってしまいました。
ビデオカメラを手に取ると、モニターをひっくり返せと要求します。
液晶モニターで自分を見るのが大好きなんです。
自分が映っているのを見て
「あ、ごんた」
と反応します。
自分がわかるんだね(当たり前か)。
■フォロミ卒業か
卒乳してからず~っと飲ませてきたフォローアップミルク。
最近あまり飲まないと育児ノートに書いてあります。
卒業させる時期が来たのでしょうか。
旦那は
「え、そうなの?」
と不服そう。
ミルク量を増やすことで危機(なのか?)を脱した「ごんた」。
旦那はミルクをやめたら・・・と心配しているみたい。
もう大丈夫だよ!
■大きな公園
頻度はそんなに多くないですが、大きな公園は通っています。
ニコニコ楽しそうです
足がすっぽり入って抜けません
安心なのです
■1歳11ヶ月
1歳11ヶ月になりました。
早いものです。
あと1ヶ月で2歳になってしまいます。
「三つ子の魂百まで」
の三つ子になってしまいます!
(※三つ子は数え年なので満年齢では2歳0ヶ月の事ですね)
(※※正月に+1する方式だともう三つ子ですね)
どんな性格なんだ「ごんた」は?

のパシャリ写真
4ヶ月前の写真と比較してみましょう。

差がよくわからん・・・
床で泥酔する旦那 へ続く