
photo : プレゼントは3つのバス♪
■実家へ一泊
私の実家から連絡があり、「ごんた」へクリスマスプレゼントを渡したい!と連絡がありました。
旦那が「一泊してくれば?」と言うのでお言葉に甘えて行くことにしました。
・・・
「プレゼントは指定してくれ」とのこと。
喜ぶ姿を見てほしいので、「ごんた」が大好きなトミカにすることにしました。
トミカと言ってもたくさんあります。
何が良いかな?

いっちょまえですね~
嬉しそうにニヤニヤしています
■怖い?
10時頃に出発です。
最近ベビーカーに乗りたがらない日があります。
この日もそう。
歩く自信がついてきたのかな?
時間に余裕もあるので歩かせると、途中で急に「こわい」と言い始めました。
はじめての言葉です。
怖いという意味で使っているのかは分かりません・・・
とりあえずベビーカーに乗せようとすると、すんなり嫌がらずに乗りました。
もう歩きたくないの意味で「こわい」と言ったのかな?
先日の動物園のライオンバス乗車中に私が「怖い!怖い!」と言っていたのを学んだのかも知れませんね。
■バスと洋服
実家に到着。
私の両親は「ごんた」に会えてニコニコ顔です。
「ごんた」も嬉しかったのかな?興奮状態でなかなか昼寝出来ませんでした。
夕方、プレゼントを買いに行きました。
トミカを3つも買ってくれると言うので悩みましたが、全部バスにしました!
喜んでくれるかな?
洋服も3着買ってもらいました。
「ありがとう!じいじ・ばあば」。
家に帰って早く開けましょう!
とっても嬉しそうですです
不思議そうなお顔してます
■妹にもじゃれつく
実家には一回り以上年の離れた妹「小ねぎ」がいます。
「こねぎ」と久しぶりに会った「ごんた」。
はじめは照れていたようですが、少し経つと「ねー、ねー」と名前を呼んで近づいて行きました。
ごんたLoveな妹も喜びました。
※妹からもトミカ3台をもらいましたが、解禁は年明けのようです。
・・・
みんなから可愛がられる「ごんた」。
この日は夜遅く(22時頃)まで楽しんだようです。

興奮して眠くないのか?
もう寝ますよ!
■じいじと二人
翌朝は10時前まで起きてきませんでした。
昼間は公園で落ち葉を拾ったり、走ったり楽しそうに過ごします。
昼寝の間に母と二人でお使い。
「ごんた」は父と留守番です。
帰ってきたら・・・じいじと仲良く二人でたまごボーロ食べながらビデオを見ていました。
泣かずに昼寝から起きたらしい。
ばあばなら分かるけど、じいじと寝起きに二人で大人しく過ごせるとは!
成長しました♪
16時頃、自宅へ向かって出発です。
またね~。
■町一番のシャイボーイ
帰宅時、駅の近くの駐輪場の脇を通ります。
駐輪場のおじさんが「ごんた」に話しかけてくれるのですが、人見知りが強い「ごんた」はモジモジするばかりです。
今日は、おじさんを見ただけで・・・
恥ずかしがって私の足の間に顔をうずめてしまいました。
そんな様子に私は苦笑、おじさんはニコニコ顔です。
後に「町一番のシャイボーイ」と言われる?「ごんた」です。

お疲れ様でした
クリスマスがない?義実家 へ続く