
photo : プレゼントは何かな?
■年賀状は家族写真プラスα
「ごんた」が産まれてから年賀状は写真年賀状になりました。
1年目の昨年は写真館で撮った可愛い写真をメインにし、「ごんた」と私、「ごんた」と旦那の写真などで構成しました。
今年からは・・・
3人で一緒に撮った写真をメインにして、数点の「ごんた」写真を追加する事にしました。
作成は去年と同じで「しまうまプリント」さんです。
タイマーで写真を撮るのに皆んな慣れていなくて、大変。
15分程撮り続けたようです。

「ごましお」もちゃんと写っています
■寝ながら声を出して笑う
クリスマスイブの朝、
”寝ながら声を出して笑っていた”
とノートに記載があります。
寝ている時に突然なく事はたま~にありましたが、笑い声は初めてか?
寝ながらの笑い顔は小さい頃からよく見せてくれた「ごんた」。
大きくなって声を出して笑いたいほど楽しい夢を見ているのかな?
この寝ながらの笑い声。
昼寝の時も、翌日の朝も笑っていました。
プレゼントがもらえるクリスマス時期です。
プレゼントをもらえる夢を見ていたのかな?

縦に積んでします


何がそんなに嬉しいのだ?
母にも教えておくれ!
■ぱぱ、こーふぃー。まま、こちゃ
慌ただしく過ごす年末。
「ごんた」はマイペースです。
大好きなトミカを並べて毎日ご満悦です。
「ば」が「ばしゅ」になったり、ゆっくりと滑舌が良くなってきている「ごんた」。
いないいないばあの「うーたん」のことを「うーちゃん」と言えるようになりました。
突然言えるようになって、その後は連発。
溜めているんでしょうかね。
傘も「か」から「かさ」と言えるようになりました。
朝に旦那はコーヒー、私は紅茶を飲むのですが、それを話していたら覚えたようで、
「ぱぱ こーふぃー、まま こちゃ」
と得意そうにお話ししてくれるようになりました。
口調がちょっと偉そうなのがGoodです。
■あっという間に大晦日
クリスマスプレゼント渡せぬまま大晦日になってしまいました。
なんてこったい。
まとめてプレゼントをあげました。
遅くなってごめんよ。
こねぎからのトミカです
ぱぱじいちゃんからの絵本
(昨年は大泣きした柴犬健太をくれた)
デュプロのバス!
ラーメン屋台とミニパト
※光るトミカです
アンパンマンカラーパッド
楽しく遊んでおくれ♪
■もう幼児かな
引越ししてから3ヶ月と少し。
新しい年を迎えます。
もう赤ちゃんではない「ごんた」。
新しい幼児の「ごんた」との時間が始まります。
いざ、新しい世界へ!
御嶽神社へ初詣 へ続く