
クリスマスがやってきた!
生後8ヶ月になったと思ったらすぐにクリスマスです。
「ごんた」と私達の初めてのイベントです。
まだ0歳なので、私たちは特別な事をする予定はありません。
プレゼントだけ用意することにしました。
じいじ・ばあばからプレゼント
23日、じいじ・ばあば・妹が家にきました。
ケンタッキーとケーキでプチお祝い開始です。
もちろん「ごんた」は食べられません。
私の実家みんなからのプレゼントは
- アンパンマンのコップがさね
※私達がリクエスト - スタイ3枚
- ズボン
- ベビーワセリン
でした。
みんなありがとう!
プレゼントを渡す様子をビデオに撮りますが、「ごんた」はキョトンとする顔をするばかりです。
ま、そうですよね。
8ヶ月で反応されたら逆に困ります。
24日、プレゼントが届きました
旦那の仕事関係で仲良くして頂いているおば様(血縁関係はありません)からプレゼントが届きました。
サプライズプレゼントでとても嬉しかったです。
中身は何かな~
犬のおもちゃでした
トコトコと前進し
バックする時はキャンキャン鳴くようです
さっそく遊んでみましょう!!
ずりばいでずりずり動く「ごんた」が柴犬ケン太を追いかけたら可愛いだろうな~という想いで贈ってくださったそうです。
すぐ遊べるように電池も入っています。
さて、楽しく遊べるかな?
箱から出して、スイッチオン!
繰り返しながら
柴犬が「ごんた」に近づいていきます
一方「ごんた」は・・・
!!!
動くとは思わなかったみたいで
固まってしまいました
もうすぐ「ごんた」の所に
到着します!!
あわわ・・・
この顔は・・・
ギャン泣きです
怖がらせてしまってごめんよ
でもこれも良い思い出です
総動員で泣き止ませました
ビデオで撮っておけば良かった
とても怖かったみたいで、「ごんた」はこの出来事以降、柴犬ケン太と遊ぶことは長らくありませんでした。
半年毎とかで出すと・・・
「怖いヨ!」
と拒否反応・・・。
3歳半ば位で平気になった気がします。
ちなみにおもちゃの箱には対象年齢3歳以上と記載がありました。
※電池を使うから誤飲を防ぐために3歳なのかもしれません。

私達からはオーソドックスな
木の積み木をプレゼントしました
初めてのクリスマスプレゼントの話でした。
柴犬ケン太への反応は「ごんた」には悪いですが、大笑いしてしまいました。
とっても楽しい思い出です。
うどん育児 に続く