
治ったかと思ったら再発?・・・
薬が切れてもお医者さんには行かずにズルズルと19日間も完治にかかった記録です。
■初めてお腹の調子を崩す
・1日目
08:00 起床、珍しくうんちしていました。
09:00 2度目のうんち、ゆるい。
昼寝後
14:50 3度目のうんち、水っぽい。
19:10 4度目のうんち、少し水っぽい。
こんなことは初めてなので、翌日医者に行くことにしました。
■ウィルス性胃腸炎と診断
・2日目
07:40 起床、今日もうんちしていました。
10:00- 病院へ
ウィルス性胃腸炎と診断されました。
処方された薬は
- ビオスリー配合散
- ガランターゼ散50%
です。
- 薬はうんちの状態が戻るまで
- 食事は食欲があれば普通でOK
とのことです。
今日は朝のうんちだけでした。
すぐ治るのかなと思っていたのですが、ここからが長かった。
1日目 | うんち4回 |
初めてお腹を壊す | |
2日目 | うんち1回 |
病院で診察 ウィルス性胃腸炎と診断 |
|
3日目 | うんち2回 |
4日目 | うんち2回 |
5日目 | うんち2回 |
まだ水っぽい | |
6日目 | うんち2回 |
7日目 | うんち2回 |
薬を飲み終わりました まだ治っていませんが様子を見ます |
|
8日目 | うんち2回 |
9日目 | うんち3回 |
治っていませんが、とても元気です 病院に行くと違う病気が感染るかもしれないので行かないことにしました |
|
10日目 | うんち3回 |
11日目 | うんち1回 |
やっと治ったか? 様子見します |
|
12日目 | うんち1回 |
13日目 | うんち1回 |
14日目 | うんち3回 |
あれれ 再発ですか? |
|
15日目 | うんち4回 |
迷いましたが、とても元気で食欲もあるので病院には行かないことにしました | |
16日目 | うんち2回 |
悪化はしていません | |
17日目 | うんち2回 |
水っぽさがなくなってきたました | |
18日目 | うんち2回 |
19日目 | うんち1回 |
1回だけで、ゆるくないです 様子見です 結果としてこの日が完治日でした |
熱が出るわけでもない胃腸炎。
対応に困りました。
本人が元気なので特別な対応はいらないと思いました。
食欲もあり体重も減ってはいませんしね。
でも、振り返ってみると3週間も治ってなかったんですね。
心配し過ぎは”悪い”と思いますが、私達の対応はどうだったのですかね?
「ごんた」はまだお話できないので想像するしかありません。
良しとしましょう!
生活リズムは難しい へ続く