
入院3日目です
やっとこさ出産できました。
・06:30起床
機械をつけ赤ちゃんの心拍などを記録
・07:30シャワー
・08:00朝食
ジャムサンド3切、紅茶、ほうじ茶とメモしてあります。
食べられた分のメモだと思います。
少ないですね…
内診前のメモです
- 朝方からお腹がはる
- 胎動激しくて痛い
- おなか時々痛い
- おしりのあな押される感じ
・09:00院長先生内診
子宮口5cmで変わらずです。
今日も促進剤を点滴することにしました。
機械をつけたら看護師さんに、昨日より下にさがってきていると言われました。
点滴開始!
・09:40~ 点滴開始5cc
あまりハラず
・10:33~ 15cc
陣痛36,43,45,47,52,
55,57,11:02,05,11分
・11:13~ 25cc
陣痛14,15,24(骨盤下に押される感じ),50分
・11:55~ 35cc
陣痛59,12:06,09,11,14,17,21,37分
・12:39~ 45cc
陣痛46,49,52,56-59,
07(押される感じ),17(押される感じ)
・13:20~ 55cc
メモなし
・14:00院長先生内診
- 子宮口5cm
- 点滴続ける
・14:08~ 65cc
陣痛16,19,23,26,28,31,33,
34,37,39,41,43,45分
・14:50~ 75cc
陣痛52,56,15:00,03,08,11,14,17分
・15:20頃 破水
お尻あたりでパーンと風船が割れたような音が聞こえました。
抗生剤を飲みました。
この後3時間はメモに記述がありません。
メモなんか書いている余裕がなくなったんですね。
(3時間後のメモは旦那の字で分娩室へ入った時間記録です)
いよいよ出産
・18:25分娩室へ
私が恥ずかしいのと&旦那も嫌がった(血が嫌いというお子ちゃま思想)ので立会い出産はしませんでした。
看護師さんが親切心で
「ご主人呼ぼうか」
と言ってくれましたが、断固拒否です。
なので、ここからはもちろんメモがありません。
記憶が曖昧ですが、
「鼻からスイカを出す」
は本当でした。
最終的には吸引分娩となりました
母子手帳には、
妊娠期間:39週5日、分娩経過:頭位、分娩方法:吸引分娩、所要時間:6h52m、出血量:130ml、輸血:無
と記述があります。
出産直後に
- はい赤ちゃんだよと言われて手を両手を出す時に、手の甲側を上にしてしまったこと
- 赤ちゃんの鼻を見て、あ・・・団子っ鼻の旦那似だ!と思ったこと
はよく覚えています。
- 性別 男
- 体重 4,180g
- 身長 50.4cm
- 頭囲 34.6cm
- 胸囲 35.8cm
とにかくヘトヘトでした
動画は旦那に赤ちゃんが渡された時(生後20分位)からのものです。
見てやってくださいませ。
顔が細長いのは吸引分娩のためかな?
ガッツ石松系でしょうか?
・21:55病室へ到着
母子別室なので一人です。
トイレ無し個室を希望していたのですが、空いていなかったのでトイレ有り個室になりました。
(トイレが部屋にあることがとっても便利だったので、退院までこの部屋を利用しました。)
夜ご飯を食べて、薬を飲みました。
やっとゆっくり寝られる・・・と思いましたが・・・11:30,2:30,3:30にトイレ
05:00お腹痛い
とメモが残っています。
ゆっくりとはできなかったみたいです。