
祝!5ヶ月です。
体重は7,160g
1ヶ月で730g増えました。
1日あたり24gの増加です。
増加ペースは落ちましたがパーセルタイル25と50の間まで回復しました。
増加量が一段落する時期なんですね。

栄養面のまとめ
- 授乳は変わらず平均5回です。
- ミルクは5回140mlが基本です。
運動面のまとめ
- (上達)哺乳瓶を掴むのが上手になりました(左手ではまだつかめません)。
- (上達)寝返りが上手になりました。
でも左側にはまだ寝返りできません。 - (上達)両足をカエル足にして、漕ぐようにバウンサーを動かすのが上手になりました。
- (上達)うつぶせで顔をだいぶ上げられるようになりました。
- (新)首がすわったと判断しました。
- (新)ズリバイの姿勢で手足を動かします。
まだ、前進後退はできません

あっという間に成長しますね
情緒面のまとめ
- ニコニコよく笑います。
- よくおしゃべり(アー・ウーなど)をしてくれます。
- 指しゃぶりが相変わらず大好きです。
- 寝ながらよく笑うようになり、たまに声を出して笑います。
- 泣く時、声を出してウギャウギャ何かを訴えるようにする事があります。
- (上達)表情が豊かになりました。
- (新)引き笑いや奇声をあげて楽しんでいます
- (新)歯が生えそうでムズムズするのか、夜泣くことが増えました。

その他の様子
- 予防接種は順調です
- よだれがたくさん出ます。
- 横向きでおしゃぶりして寝るのがお気に入りっぽいです。
- (新)抱っこひもでお出かけできるようになった
「ごんた」は恥ずかしがり屋のようで、固まることが多いです - (新)ソファやマットを詰で引っ掻いて「カリカリ」音をだすことが、新たなお気に入りっぽいです。

心配なこと、大変なこと
- (復活)夜中に泣いて起きる事が復活してしまいました。
右耳から2-3mmの茶色や黒いゴミが2回でました。
今月は出ませんでした。- たまに右目上のまぶたが赤く腫れることがあります。
- (新)人見知りが激しいかもしれない
- (新)旦那に密室育児と言われてしまいました。

なんでこんな顔をすることを
思いつくのでしょうね?
面白顔大好きです
その他出来事
- 実家に泊り、何事もなく過ごせた(4ヶ月9日)
- 右胸の痛みとしこりで母乳外来を受診(4ヶ月24日)
表情と声の音域が豊かになったことが印象的な1ヶ月だったでしょうか。
もっと大きくなあれ!「ごんた」。
新しい拘束具ジャンパルー へ続く