
祝!4ヶ月です。
体重6,430g
1ヶ月で1,050g増えました。
1日あたり33gの増加です。
よしよしです。

パーセルタイル25まで回復しました
3・4ヶ月検診直前の様子とあまり変わりませんが、まとめです。
栄養面のまとめ
- 授乳は変わらず平均5回です。
- ミルクは5回140mlが基本ですが、100mlや120mlで飲むのを止める事もあります。
- 哺乳瓶を掴んだりするようになりました(左手のみ)。
- たまに飲んだミルクを、後になってから吐き出す事がありました。
盛大に吐く事もたまにあり、びっくりしましたが良くあることみたいですね。

運動面のまとめ
- 寝返りが上手になりました。
- 寝返りしても首を反対側に向けられるようになりました
- でも左側にはまだ寝返りできません。
- 足をバタバタさせて得意気な顔をするようになりました。
- うつぶせで顔をだいぶ上げられるようになりました。
- バウンサーで両足をカエル足にして漕ぐようにバウンサーを動かして遊ぶようになりました。
- 首はまだ座っていません

情緒面のまとめ
- ニコニコよく笑います。
- よくおしゃべり(アー・ウーなど)をしてくれます。
- ハンドリガードをすることが増えました。
- 普通のおしゃぶり(親指だけしゃぶる)をすることが増えました。
- 寝ながらよく笑うようになり、たまに声を出して笑います。
- 泣く時、声を出してウギャウギャ何かを訴えるようにする事があります。
- 表情が豊かになった気がします。

その他の様子
- バウンサーの上で体をねじって右後ろを向くことがあります。寝返りと同じです。
- カーゼなどの布や洋服をつかむようになりました。
- よだれがたくさん出ます。
- うんちがだいぶ出るようになりました(1-2日おき)。
- 横向きでおしゃぶりして寝るのがお気に入りっぽいです。

仲良しになっていきます
心配なこと、大変なこと
寄り目になることがあり、それが気になります。
3・4ヶ月検診で解決しました!- 基本的によく寝てくれますが、グズグズの時はやはり大変です。
- 右耳から2-3mmの茶色や黒いゴミが2回でました。
- たまに右目上のまぶたが赤く腫れることがあります。

タオルをギュッとしてますね
その他出来事
- お宮参り(生後3ヶ月1日)
- お食い初め(生後3ヶ月16日)
- 3・4ヶ月検診(生後3ヶ月19日)

反撃開始から2ヶ月。
良い感じになってきました。
「ごんた」これからもよろしくね!
色々な表情 に続く予定です